こんにちは。
1人でも楽しいと強がっている小心者人見知りの私です。
1人旅行は楽しいけど、誰かと共有できないから悲しい。
ということで、アドベンチャーワールドに行ったときに買わずにはいられなかったお土産を紹介🐼
想像以上に楽しかったから思い出にどうしても 何か買いたくて、、、、
、、、バスを逃すっていう(´;ω;`)
そんなことは置いといて早速紹介!
お土産の種類が多くて楽しい☺

パンダだらけ🐼🐼🐼

私の押しのペンギンたちもたくさん🐧
下調べをせずにアドベンチャーワールドにいったから、パンダ以外のすごさに感動。
アドベンチャーワールドといえばパンダだけど、、、
アドベンチャーワールドといえばパンダで有名。
パンダのお土産が盛りだくさんだけど、ペンギンもたくさん💛

ペンギン好きの心を掴む場所。
サファリゾーンや色んな動物たちと触れ合えるゾーンなどそれぞれの好みのスポットを見つけられそう。
それだけお土産のレパートリーがすごかった☺
ということで今回買ったお土産紹介!

1、パンダチョコクランチ PANDA LOVE🐼

見た目も可愛い。パケ買いしたくなる。
これはお土産コーナーでも押されていたから人気度高めだったと思う👍

ちゃんと小分けだから、学校や会社へ配る用のお土産として良し👍
小分けの包みも可愛いしアドベンチャーワールドって分かるのもいいよね。
たまに外箱だけ可愛いパターンあるじゃん。
いいんだけど、小分けの包みが無地で渡した瞬間なんのお土産かわからなくなるやつあるじゃん。
中身の美味しさが大事だけど、期待して開けてがっかりすることあるじゃん(あるよね?)
これは開けても開けても可愛いから大丈夫!
なんといっても

クランチ自体がパンダ型🐼っていう可愛さ。
美味しいし可愛いって百点満点。
2、パンダグミ

またまたパンダ土産。
たまにめちゃくちゃグミ好きな人っているよね。
そんな人に最適なお土産。
ミカン味で和歌山らしい🍊

こんな感じで小分けでたくさん入ってる
よく見ると、、、

パンダの形してる。
ちょっと分かりづらいけど。
3、ペンギンの箱のチョコ

これは箱が可愛くてお手軽なお値段だったから買った。
アドベンチャーワールドに来てペンギン好き度が爆上がりしてしまい、何か買わずにはいられなかった。
(ちょろい)

これは、、さっき言った包みがシンプルで何のお土産かわからなくなるやつ。
でもパケ買いだから、
クランチチョコ美味しいから!
2種のチョコタイプで、私の好きなホワイトがあってポイント高い💛
4、ペンギンのぬいぐるみ

この子のために私はバスを逃した(笑)


こんなに種類があるなんて悩むよね。
優柔不断すぎて、選ぶのに時間がかかりすぎた。
大人になってぬいぐるみかよ!
って思われるかもしれないし、
大人になれよって
言われるかもしれないけど、可愛いペンギンを見すぎて1匹は持って帰りたかった(*´ω`*)
。。。
以上が購入品。
ということで、買って嬉しい!アドベンチャーワールドのお土産紹介でした。
ちゃんとお土産タイムを作ることをおすすめ🐼🐧
それでは次回の旅行編でお会いしましょう。
![]() |
まっぷる 和歌山 白浜・高野山・熊野古道’20 (マップルマガジン 関西 14) 新品価格 |

↓ユニークなホテル紹介