マレーシアに移住して知った光熱費の話 | 大人になりきれない私の旅行日記

マレーシアに移住して知った光熱費の話

マレーシア

こんにちは。

マレーシア生活が快適で日本に帰るタイミングを失いそうな私です。

こっちに来てから1年以上が経過して、振り返ってみたら光熱費が衝撃の値段だったから紹介。

スポンサーリンク

水道代

本当に衝撃。安すぎた。

もちろん住んでいるコンドミニアムにもよるし、何人で生活しているかで変わるけど。

1人暮らしで自分の住んでいるところは、

1か月 6RM+下水代8RM → 14RM (約390円)

基本がこの金額。安。

不動産の人に話を聞いたときは、安すぎて疑ったレベル( ゚Д゚)

どのくらい使ったら金額があがるのかとかよくわからないけど、今のところこの金額が変わったことはない👍

1年間 60RM+96RM → 156RM(約4290円)

1年間でこれってすごいよね(*‘ω‘ *)

本当に謎すぎるけど、たまに水道代の請求が来なかったりすることもあった。しかも、払わなくても問題がなかった。

、、、

今更だけど大丈夫だよね?

水道が止まったらどうしようと思いながらも払わないっていう(笑)

下水代は別で払うんだけど、何回か金額が変わったてた気がする。覚えてないレベルだけど。

支払方法

簡単。

最初に不動産の人が全部教えてくれる。

水道代は、コンドミニアムから請求書が届いて、そこに記載のあるオンライン口座送金するだけ。

下水代は、家賃と一緒にオーナーの口座に送って払ってもらっている。

住んでいる場所で支払方法が変わるけど、自分の場合はそれだけ。

電気代

マレーシアに来る前にネットで調べたら、電気代は高いというのを見ていたから最初はビビっていた。

日本で少し1人暮らしをしていたけど、どんなもんか全く覚えていなくて日本と比べられないけど、そんな高くない気がする。

1人暮らしで、

1か月 約20RM前後 (約550円)

電気代は流石に毎月変わるから、目安だけど。

自分の場合はかなり少ないと思う。

(たしか、他の人は100RM前後って言っていた気がする。)

1年間 142RM (約3900円)

これも1年間でこれだけと思ったら相当安い。

マレーシアの家は天井にファンがついているのが特徴で、エアコンを使わずそれだけの時が多いから安く済んでいると思う。

寝るときはタイマーにして、基本的には1日中付けたまま。

日差し強い時か、暑くて我慢できない時はエアコンを少しつけてる。

不動産の人に聞いた話だと、

エアコンをたくさん使ったり、シャワーのお湯のスイッチを入れっぱなしにすると電気代がかなり高くなるらしい。(確かそんなことを言っていた、英語力的に自信ないけど。)

付けっぱなしで料金が上がるのは当たり前だと思うけど、めちゃくちゃ気を付けていた(´_ゝ`)

エアコンは使っても数時間だけで、基本的にすべての電気スイッチをすぐ消している👍

あと、コロナの影響か初めの方にかなり割引があって料金がマイナスになるレベルだった(笑)

しかもその割引が次の月に繰り越しできていて、あまり分かっていなかったけど、すごくお安くなっていた。嬉しい。

支払方法

これも簡単。

請求書がポストに届いて、その紙にコードが付いているからコンビニに持って行ってレジで支払いができる。

それか、myTNBというアプリがあるからインストールして、オンライン決済できる👍

(マレーシアのオンライン決済が便利すぎ、神)

そのアプリでどのくらい電気を使っているかや支払い状況も見れるから便利すぎてマスト。

ガス代

これは、、、。

ない。オール電化。

いくつかのコンドミニアムを見たけど、ほとんどがガスなしだった。

最初はガスコンロが良かったけど、今となってはオール電化で満足。

ガスコンロがあるコンドミニアムの場合、ガスが切れたら自分で変えないといけない的な話を聞いた。。面倒くさそう。(知らないけど。)

・・・

以上がマレーシアの光熱費事情。

全体的に安い、よね。

自分的には我慢をして生活しているつもりではないけど、控えめなのかな。

まぁ、1つの目安として参考になるかな💡

ということで、マレーシアに移住して知った光熱費の話でした。

それでは次回の家賃事情編でお会いしましょう。